自然いっぱいの北海道の大都市札幌

札幌案内

北海道と言えばやはり札幌に行く人も多いと思いますが、季節は冬のイメージが強いのではないでしょうか。実際、北海道はスキー人気が非常に高く、冬場は長期滞在してスキーを楽しむ人も多いです。

また札幌から日帰りで行けるスキー場もあり、宿泊は札幌で昼間はちょっと遠征してスキーを楽しむというプランの人も少なくありません。

他にも冬のイベントである雪まつりも人気で毎年たくさんの観光客が訪れます。

しかし北海道は札幌以外にもみどころはたくさんあり、特に夏は大自然を心行くまで満喫できる観光地でもあるのです。

北海道といえば札幌は外せません!

札幌と言えば北海道随一の都市で非常に栄えているため、ファッションや娯楽関係の物で無いものは無いと言えるだろう。

一方、人が密集していて狭い印象を持っているかもしれないが、住宅街となるべきところには緑が多くリフレッシュできる場所が非常に多い。もっとも都市部に大通り公園はもちろん、北海道大学の敷地内もオススメしたい。東京オリンピックではフルマラソンの会場になるのも納得です。

少し山の方へ行けば円山動物園があり、モエレ沼公園など観光雑誌に載るような公園も見どころが多い。そんな中私がおススメしたいのは手稲区の前田森林公園である。白樺の群生林もあり、広い芝生エリア、人口の池はあたかもワシントンDCに来たかのような広大さを感じることができる。ランニングをする人や犬の散歩をしている人も多く見受けられる。

冬の季節はさすがに降雪が多いが、街中は道路にロードヒーティングがあり、除雪もスタンダードなのであまり交通には困らない。

食べ物もさすが北海道というべく海産物はもちろん、酪農に関する製品から果物まで幅広く楽しめることができる。もちろんスーパーマーケットにも販売しているので手軽に楽しむことができる。

また、お菓子も白い恋人で有名な石屋製菓が札幌市内にあり、工場見学することができ、お菓子にまつわる歴史や製造工程を楽しむだけでなく、敷地内の植物も楽しむことができるほか、競技場も隣接し試合の観戦も出来る。

いつかの夢はバイクで札幌観光

私が住んでいるところは本州の中に住んでいるので札幌と言うとかなり遠い存在な気がしますが私は、札幌は大好きです!美味しい食べ物や有名なもの、なんと言っても人柄が素敵です!テレビ等でよく札幌などが特集でやっていますが、人柄が素敵です!笑笑札幌に行ってみたい理由のひとつはやはり札幌の人柄の良さがあります!

そしてなんと言っても日本離れした美しい地形がとても魅力的です。札幌はかなり都市感はありますがとってもしぜんがゆたかでとても魅力的です。バイクに乗っているんですが、バイクに乗って札幌の方までツーリングに行くのはずっと昔からの夢ではあります。夢の札幌ツーリングのためにコツコツとお金を貯めて行きたいと思ってます!

冬の寒さも魅力のひとつだと私は思います。札幌の寒さは本州にはないなんとも言えない寒さがあると思います。この寒さこそが美味しい食べ物や名物などを生み出しているもののひとつだと思います。札幌の冬と言ったら札幌の雪の祭りだと思います。

毎年毎年デレビの前ですが雪で職人が作った作品を感動しながら見ています。どうやったらあんなに細かく美しい作品が出来るのか不思議なくらい感動してしまうものがあります。このような沢山の素晴らしいことがある札幌はとても大好きで魅力的です!先程もいいましたが札幌にツーリングに行くのがずっと夢だったのでいつか必ず札幌の方にツーリングに行きたいと思います!

カレーを楽しむなら札幌

札幌はグルメの街。広大な大地で育った豊かな食材を思う存分に楽しむことができるとおもいます。
新鮮な野菜やいい香りのジンギスカン、濃厚な味噌ラーメン、あげようと思えばキリがないほど代表的グルメが乱立する中、札幌のグルメで代表的なものといえばスープカレー。

ごろごろとした野菜、骨付きの肉、和風出汁の香りがするスパイシーなスープ、思い出しただけでお腹が空いてきます。

近年スープカレーも進化し、札幌では多種多様なスープカレーを楽しむことができるでしょう。

ですが、札幌はスープカレーだけではありませんでした。なんと多種多様なカレーの名店が乱立する街だったのです。

衝撃的だったのはスープカレーとは全然違うタイプの南インドカレーにインスパイヤされているカレー屋さんの多さ・・・

手で食べたくなってしまうような本格的なミールスを出しているお店や、地元主婦たちの予約が殺到する南インドカレー料理教室、札幌から全国へ発信しているオリジナルスパイスを販売しているショップなど、札幌にはカレーフリークが集結しているのでしょうか。

インド風以外にも、欧風カレーの情報もよく目にします。札幌に行けばスープカレーからエスニックなものまでカレーならなんでも網羅できること間違いなし。

こんなに寒いのにここはインドなんですか?と言いたくなってしまいました。個人的には極寒のインドとして認定しても良いと思っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました